12月17日(火)高等部3年生を対象に、鎌倉女子大学家政学部家政保健学科の小藤俊樹教授をお招きして卒業記念講演会が行われました。テーマは「持続可能な社会の担い手として身につけたい力について~ユネスコスクールの活動を通して~」で、本校が2020年度から取り組んでいる「持続的な社会に参画する力の育成」を目指したESD(Education for Sustainable Development)プログラムで今まで行ったことを振り返りながら、主体性を持つ大切さについてお話を伺いました。