3月23日~26日、国際教養コースの高等部1年生を対象に第2外国語講座を実施しました。今年度の1年生が学ぶ言語はフランス語です。専門の講師の先生をお招きし、フランスの文化や歴史背景なども交えて教えていただきました。授業前には理解できるのかと不安な顔をしていた生徒も、普段使っている言葉やお菓子の名前がフランス語由来と知ったり、基本的な発音のしかたや文法を教わったりする中でだんだんと緊張もほぐれていきました。最終日にはクラスメイトの前で1人1人がフランス語で自己紹介をして終了となりました。