5月25日(木)7時限目、中等部・高等部の生徒、教職員の全員で防災訓練を行いました。
事前にホームルームで、「防災・防犯マニュアル」が生徒に配付され、防災訓練の想定に合わせた行動について確認する機会をもちました。実際の訓練では、放送の指示に従って、それぞれの教室からグラウンドへ速やかに移動し、人員点呼をしました。その後、代表生徒と教員による消火訓練も行われました。
今年、最初の訓練でしたが、皆落ち着いて行動することができました。いざという時にも、今日の練習と同じように、自らの命を守る冷静な行動を目指しましょう。