10月23日(水)、事前ガイダンスとして、放課後に幼稚部を訪問しました。先生からお話をいただいたあとに園舎を見学し、教室に飾られた作品や小さなイスに「小さい!」「かわいい!」と大興奮。実習の際に持っていくための手作りおもちゃを担任の先生に見ていただいてアドバイスを受け、この日は終了しました。
当日の流れを説明していただきました。
自分の担当の教室の場所を確認。
アドバイスもしていただきました。
11月15日(金)、いよいよ実習当日です。3時間目にみんなで幼稚部を訪問し、一緒にお弁当を食べて昼休みまで遊んできました。園庭で鬼ごっこや砂場遊びをしたり、教室で作っていったおもちゃで遊んだりと、短い時間でしたが、とても楽しい時間を過ごしてきました。幼稚部の先生方、幼稚部生のみなさん、素晴らしい学びの時間をどうもありがとうございました。
喜んで遊んでくれました。
使った道具はみんな自分で洗って片づけます。
放送が入ったら、防災頭巾をかぶって園庭に避難します。