close

News & Topics

この記事は1年以上前の記事のため、内容が古い可能性があります。

家庭研究部「かんきょう文化祭」

投稿日2019/8/17
家庭で不用になった衣類のうち、リユースまたはリサイクル目的で回収されるのは全体の約30%で、約70%は焼却処分や家の中で眠ったままとされています。 そこで、今年度も古着を活用したリユース・リサイクルの体験の場として、ファクトリーツアーとリメイクワークショップの2日間のプログラムに参加しました。新しく生まれ変わった服は、11月に行われる「かんきょう文化祭」のファッションショーで披露されます。