7月29日から8月4日まで鹿児島県で開催された全国高等学校総合文化祭(2023かごしま総文)に本校マーチングバンド部が7月29日にパレード、7月31日にマーチングバンド・バトントワリング部門でそれぞれ出場しました。
7月29日のパレードは国道10号線沿い、かごしま文化ゾーン(鹿児島県立博物館前~御楼門前)約600mを高崎商科大学付属高等学校バトントワリング部の皆さんと一緒に演奏演技をしました。沿道の大勢の観客の方々から、大きな拍手、歓声をいただきました。また、パレードでは秋篠宮さま、悠仁さまが観覧されていました。
7月31日のマーチングバンド・バトントワリング部門は鹿児島アリーナで行われました。この日は29日のパレードとは違い、フロアドリルというパフォーマンス形態で演奏演技しました。会場に着く直前まで少々緊張気味だった生徒たちでしたが、いざ本番になるとその緊張は解け、全力で演奏演技をしていました。
これから大勢の方の前で演奏演技する機会が増えます。今回の「かごしま総文」で得たものを以後の演奏演技で活かせるように、日々の練習を頑張っていきたいと思います。